私が病気になったら、この名医・病院で診てもらいたい!

スーパードクター(日本の名医).com
presented by hossie
since 2009/11/1
トップへ      

肩こり治療の超名医 佐藤青児先生
 いざ自分自身や家族が病気になったら、「名医と言われているドクターに診てもらいたい」「有名で診療実績のある病院で治療を受けたい」と思われるのは、当然のことと思います。
 このページでは、歯科医にもかかわらず肩こり治療で有名な「月見歯科院長 佐藤青児先生」に関する情報を紹介しています。

 ※肩こり対策に関する更に詳しい情報をお探しの方は、こちらをご覧ください。
(スポンサードリンク)

(参考)スゴ腕の専門外来SP8で紹介された肩こりの名医「上原清先生
(参考)上原清先生を含む全国の肩こり治療の超名医リストはこちらです

佐藤青児先生のプロフィール・実績等の紹介
(プロフィール)
愛知学院大学歯学部卒業後、同大学歯科口腔外科専攻生
歯科麻酔科助教、市立岡崎病院救急救命センターでの研修を経て、月見歯科クリニックを開業

(実績その他)
 肩こりへの対処法と言えば、代表的なのは肩揉みや肩叩きですが、こうした従来の肩こり対策とはまったく異なるアプローチ手法が注目を集めています。その新しい手法が、愛知県で歯科医院を経営する佐藤青児先生が提唱する「さとう式リンパケア」です。佐藤先生は「こりをなくし、肩の自然に動くようにするためには、柔らかく緩めることが必要だ」と語っています。
「さとう式」のケアの特徴は、体を揉んだり押したりすることが一切なく、そっと触れるだけということです。さらには患部に触れもせず、周囲の筋肉を揺らすことで緩める場合もあります。
 顎関節症の治療から佐藤先生が考案した、全身の筋肉をゆるめる「耳たぶ回し」が評判となり、多くの患者の悩みを解決しています。

(sponsored link)
 佐藤先生は、日本国内だけではなく海外でも「さとう式リンパケア」のセミナーの開催、インストラクターの養成を精力的に行なっています。
 「さとう式リンパケア」は2013年9月3日号の週刊朝日でも取りあげられた他、2013年12月26日のTBS「予約殺到!スゴ腕の専門外来sp3」で紹介され、一躍その名が全国に知られるようになりました。
 先生の提唱する画期的な対処法は下記の要領でお試しください。

【片手バンザイ体操】
「さとう式リンパケア」の中でも、特に肩こりに効果的なセルフケア「片手バンザイ体操」を紹介します。即効で筋肉が柔らかくなりますが、その状態をキープするためには、なるべく毎日続けるのがおすすめです。
(1)あおむけに寝て、腕を上げる側の肩が高くなるように、肩甲骨の下に折りたたんだバスタオルを敷く。
(2)腕をまっすぐ上げて耳の横につけ、もう一方の手で肩に軽く触れる。
(3)鼻から息を吸って口からゆっくり吐く。3回繰り返す。
(4)ひじを直角に曲げて真横に倒し、もう一方の手を胸にそっと当てる。3回、鼻から息を吸って、口からフーッと吐く。手を逆に代えて、(1)〜(4)を繰り返す。

(連絡先)
 愛知県春日井市月見町59 0568-83-3357

(関連サイト)
肩こり・肩の痛みの全国の名医13名 
肩こり治療の超名医「ライズシティクリニック 福島一雅先生」 
メディアで取り上げられた肩こり治療の名医・スペシャリスト9名

(その他肩こり対処法) 
対象疾患 対処法名 特徴 価格
肩こり 中川式【首痛・肩こり】治療法  これまでに「延べ50万人の患者」を救ってきた、首・肩治療の第一人者が提供する肩こり解消プログラムです。 19,800円

(スポンサードリンク)


『ご留意事項』
・「スーパードクター.com」の情報につきましては、あくまで参考情報の一つとして捉えていただき、実際に整形外科を選択される際には、
 慎重に情報収集をされた上で決定されることをお勧めします。

・病院・ドクターを選択する最終的な判断は、皆様ご自身で行っていただきますようお願いいたします。
・当サイトの情報については、最新のものを掲載するよう努力しますが、確定情報は各医療機関にご確認下さい。 
・当サイトの掲載業者との間でトラブルが発生した場合において、当方は一切責任を負いませんのでご承知置き下さい。

「スーパードクター.com」はリンクフリーです。特に連絡の必要はありませんが、メールにてお知らせいただけると嬉しいです。
・当サイトに関するご意見、ご要望等がございましたら、メールにてお知らせ下さい。
※ドクターの紹介や個別の症状に関するご相談はお受けしておりません。予めご承知置き下さい。

−スーパードクター.com−
COPYRIGHT (C):super-doctor.com. ALL RIGHTS RESERVED.